新作-2021年7月7日
海っぽいミニ枠はんこ、ねこの「休」はんこ、小鳥の「済」はんこを新しく出しました。
海っぽいミニ枠・ゴム版はんこ

暑いのは本当に苦手ですが、夏っぽい風景やモチーフは良いですよね(‘∀’)
ねこ 休 ミニ□(夏仕様?)・ゴム版はんこ

夏といえば夏「休」みという安易な発想(゜.゜)
小鳥 済 ミニ□・ゴム版はんこ

はんこと関係のないスマホの機種変更日記
たぶん5年くらい使っていたスマホを機種変更しました。
こだわりがないので前のと同じ名前の機種で、中くらいの値段のやつです。
AndoroidからAndoroidです。変える前のスマホが人生初めてのスマホでした(笑)
なぜ変えたか。
最近スマホでYouTubeを見ながら寝落ちして途中で目が覚めたら、
スマホがめちゃくちゃに熱くなっていて(触ると「アチッ!」となる感じ)、ビビっていたのです。
他にもガルパやElona mobileを遊んでいても少しするとカクカクが激しかったのもあり。
そうそう、使ってたスマホって返してもらえるんでしたね!!!
そのことが全然頭になくて、せこせこバックアップして、忘れそうなアプリとかメモって、家で初期化しちゃいました!
思えばガラケー時代から古い方も返してもらえてたな…。
ひとつ大失敗したのが、歩数計アプリのバックアップができていなかったことです( ;∀;)
散歩が趣味なのにこの失敗は地味にショック。
スマホのサイズは前から少し大きめのもので、縦の長さはほとんど変わらないんですが
横幅がほんの少しだけ細いものになりました。
→ガルパの画面が微妙に小さくなってしまったΣ(‘Д’)
そしてデータ引き継ぎはしたものの、設定がリセットされるのを完全に失念しておりました。
気付かず遊んだ初回プレイはズタボロでした。
リズムアイコンが も の す ご く ゆっくり降りてきた!
自分に合った設定の大事さを実感しました。
自分がどんな設定(数値)でやっていたか全然覚えていなかったので、ちょっとずつ変えながら何回かズタボロプレイをしました…。
その他の面はやっぱり初めてのスマホのときの感動と比べると、あまり変化がなくてちょっと寂しいです。
Andoroid⇔iPhoneなら変化に感動するのかなぁ。
あ、しばらくいじっていてもあまり熱くならないのはすごく嬉しいです!
それと音がだいぶ良くなっている気がする。
前のスマホには液晶保護フィルムを貼っていたんですが、今回はどうしようか迷います。
5年使っていたスマホでも、当たり前ですがフィルムを剥がしたらすごくキレイだったので、また貼りたい気持ちもあるんですが…
邪魔といえば邪魔だし…うーーむ。
数日使ってみて(7月10日)
機種はXperia 10IIIです。
スペックのことはまったくわからないのでよろしくお願いします(゜_゜)
良かったこと
- バッテリーがだいぶもつ(前のスマホの末期と比べるとめちゃくちゃもつ)
- デフォでスクリーンレコード機能がある(内部音声録音もできる)
- デフォでマルチウィンドウ機能がある
- なんだかWi-fi通信速度が上がった気がする
2個目について、一度ゲーム動画を撮ってみたかったんですわい。
さっそくガルパで撮ってみました。
動作が遅くなることもなく、ばっちり撮れてました。楽しい!ということで満足しました。
撮ってみて思ったのは、ゲーム実況ってすごいなということでした。
だって、動画を撮って自分で見てみても、しゃべることがまったくない(笑)
良くなかったこと
- タップしたときの反応があまり良くない気がする
- 動画の1シーンなどでの黒い部分の表示がひどいときがある
1個目は、画面の縦横の比率やアイコンなどの大きさが変わったことに慣れていないせいかも?
2個目はなんと言えばいいのか、暗い場所の映像などで黒い部分の表示がチラつくというか、
例えるなら昔の液晶モニターを指で押したときのような…表現が難しい(笑)
使い始めてさっそくこれに気付いたのは、最初から入っていたサンプル動画みたいな映画の予告編か何かを見たからなんですが。
ツッコミ待ちなのか!?
今のところ私がYouTubeを見たりする分には再現されていないので言い切れないですけど、
多発するようならホラー映画視聴には向かないんじゃないかと思います。
(暗い場面が多い=ホラーという発想)
またサンプル動画を見直してみようかと思ったんですが、先日要らないものを削除しまくった勢いでその動画ももう削除してしまってました(-.-)